歯周病の「ぶよぶよ歯茎」が歯間マッサージ歯磨きで引き締まり、マジでおすすめだよって話|カラダネ

カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト

歯周病の「ぶよぶよ歯茎」が歯間マッサージ歯磨きで引き締まり、マジでおすすめだよって話

解説 Nopita

この記事は約3分で読めます

カラダネでも紹介し、みなさんからも好評をいただいた歯周病対策の歯間マッサージ歯磨き(正式名称はつまようじ法)。
始めたばかりの人からは、「なんか歯ぐきからめっちゃ出血してるんだけど!」との叫びが寄せられるかなり独特の歯磨き法です。

この記事では、そんなつまようじ法を8年間(!)も実践している男性の声を紹介します。
歯周病対策をしたい人、つまようじ法を試したい人、つまようじ法一抹の不安を感じている人は、ぜひ。

マジメに歯科医院に通っても怒られる日々

s_IMG_20180728_153859-2.jpgNopita
1977年佐賀県生まれ。長崎県在住の会社員。
既婚。娘2人。猫1匹と暮らす。
趣味は「落語」と「野生のきのこ観察」。
ブログ:きょうのつじつま
ツイッター:@nopi_nopita

正直いうと、ぼくは昔から歯が悪かったのです。小学校のころに歯磨きをおろそかにし、中学高校時代には部活で歯医者に行く時間が取れずで、歯がみるみる悪化していったという経緯があります。

実家を出てからは改心し、割とマジメに歯磨きをするようになり歯科医院にもマジメに通い出しました。

マジメに歯磨きして、マジメに歯科医院に通っているにもかかわらず、行くたびに歯医者からは「歯茎の状態がよくない」と怒られる始末。とはいえ、どうケアすればいいのかわからず、普通に歯磨きをしたり歯間ブラシを使ったりしていました。

それでも、歯科医院に行けばやっぱり「歯茎が悪い!君は歯周病だ!」と怒られ続けておりました。

つまようじ法を始めて1週間後にほめられた!

そうした中、今から8年ほど前(33歳くらいのとき)に会社の近くの歯医者さんからオススメされたのが、「歯間マッサージ歯磨き(つまようじ法)」です。歯ブラシの「毛」を歯と歯の間に差し込むように磨く、かなり最先端な歯磨きの方法です。

このつまようじ法は、専用の歯ブラシもあるってことで、歯医者さんから1本分けてもらって、せっせと教えられたとおりに磨きました。すると、1週間後、歯科医院さんに行ったら、「歯莖が引き締まってきたよ……」と、なんとほめられてしまったのです。
歯科医院でほめられたのはこれが初めてでした。

最初は、この歯磨き法をすると歯茎から予想以上に血が出て「大丈夫か、俺?」と思ったくらいでしたが、続けるうちに血も出なくなってきました。

同時に、始める前は「なんか、ぶよぶよしてる……」とさえ感じていた歯茎が自分でも驚くくらいにキュッと引き締まってきたのです。

トータルで考えるとかなりコスパがいい健康法

ちなみに、今でもこの歯磨き法を続けています。以前は、朝晩どちらもやっていたのですが、今年に入ってから朝はバタバタしがちなので、一般的な歯磨きに切り替えて、夜にだけ行うことにしました。

夜は歯磨き粉は使わずに、動画なんかを見ながら10分くらいかけてゆっくり磨くようにしています。早くやろうと思えば2~3分でも終わると思います。

なんとなく専用の歯ブラシも買わずに普通の歯ブラシで歯と歯の間を磨くようにしていた時期もあったのですが、ぼくの印象では、やっぱりあんまりきれいに磨けていない感じがしていました。なので、今では専用の歯ブラシを手に入れてせっせとつまようじ法にいそしんでいます。

専用の歯ブラシは、Amazonなんかで手軽に売られており、1本200~300円で、年間で掛かる費用は2000円くらい。虫歯や歯周病を放置して、歯科医院に定期的に治療を受けるようになるくらいなら、時間的にも金銭的にも精神衛生的にも、この歯磨き法で予防するのがお得だと思います。

いつもの歯磨きを置き換えるだけで健康になれるこの方法、かなりおすすめです。

歯間マッサージ歯磨きのやり方は簡単で、歯と歯の間に歯ブラシの毛先を出し入れするだけです。くわしくはこちらの画像をどうぞ。

s_歯磨き1.jpg

歯間マッサージ歯磨きの詳細はこちら

記事にあるセルフケア情報は安全性に配慮していますが、万が一体調が悪化する場合はすぐに中止して医師にご相談ください。また、記事にある体験はあくまでも個人的な感想であり、効果効能を保証するものではありません。

写真/© Fotolia ©カラダネ

関連記事

この記事が気に入ったらいいね!しよう