週末に脳活(物忘れ対策や認知症予防に数字拾い国語算)|カラダネ

カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト

週末に脳活(物忘れ対策や認知症予防に数字拾い国語算)

解説 カラダネ編集部

週末に「カラダネ」読者のみなさんにお届けしている脳活タイム。

多くの脳の専門医が記事を執筆している脳トレ媒体「脳活道場」より、選りすぐりの問題を紹介します。脳トレを解く習慣があれば、ふだんの生活とは全く違う刺激が脳に伝わって、物忘れの改善や認知症予防にきっと役立つはずです。

本日は「数字拾い国語算」です。
例えば「イチ(1)ゴ(5)」のように、日本語の文章に隠れた数字を示す言葉を拾いだし、計算式に当てはめて計算問題を解く脳トレです。
頭の中で日本語を数字に変換するので、情報処理能力が鍛えられます。また、計算を暗算で行うため、前頭前野の活性化にもなるかも。では、例題を見てみましょう。

まずは、例題です。

問題の文章には、音読したとき「いち、に、さん、し、ご、ろく、なな、はち、きゅう、じゅう」と読める1〜10の数字が隠れています。その数字を見つけて、出てくる順に□に入れて計算し、答えてください。

reidai.jpg
例題の答えは、2+4-2=4です。
やまいじょうず「に」「し」「に」べた、と読めるので、これを計算すると4になります。

では本題に行ってみましょう。今回は5問用意しました。

問題❶

01.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❷

02.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❸

03.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❹

04.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❺

05.jpg

答えは次の通りです。

5-4+2+4=7
❷2+2+9=13
❸7-3-3=1
❹10-2+4=12
❺1+4+5-4=6

いかがでしたか?
全問正解、できたでしょうか。

11月3日は「文化の日」ですが、「まんがの日」でもあるとのことです。「まんがを文化として認知してもらいたい」ということから、文化の日を記念日としたそうです。
少女まんが、スポーツまんが、ギャグまんが、エッセイまんが…
様々な種類のまんがが楽しめる日本は、まさにまんが天国ですね。

小さい頃に夢中になって読んでいたまんがを、大人になって読み返してみると、新しい発見があったり、当時とは違う感想を持ったりして、おもしろいです。押入れや本棚の奥底に眠っているまんが、引っぱり出して読み直してみてはいかがですか?

この記事は医療や健康についての知識を得るためのもので、特定の見解を無理に推奨したり、物品や成分の効果効能を保証したりするものではありません。

写真/©カラダネ

この記事が気に入ったらいいね!しよう