週末に脳活(物忘れ対策や認知症予防にキーワード連想作文)|カラダネ

カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト

週末に脳活(物忘れ対策や認知症予防にキーワード連想作文)

解説 カラダネ編集部

週末に「カラダネ」読者のみなさんにお届けしている脳活タイム。

多くの脳の専門医が記事を執筆している脳トレ媒体「脳活道場」より、選りすぐりの問題を紹介します。脳トレを解く習慣があれば、ふだんの生活とは全く違う刺激が脳に伝わって、物忘れの改善や認知症予防にきっと役立つはずです。

本日は「キーワード連想作文」です。
文章の空欄に入るキーワードを、その前後の文脈から推測して選択肢から選んで当てはめる脳トレです。脳の言語中枢が刺激されるほか、推理力が鍛えられるかも。

では、例題を見てみましょう。

まずは、例題です。

①から④までの言葉を、イからニまでの欄にそれぞれ入れて、意味が最もしっかり通った文章を作ってください。
①から④までの言葉はそれぞれ1回ずつ、すべて用います。

reidai.jpg
例題の答えは、イ:③、ロ:②、ハ:④、ニ:①、です。
「寝坊」して「電車」に乗り遅れ「会議」に「遅刻」した、という文章になります。
では本題に行ってみましょう。本題は、最大で8個の言葉を用います。

問題❶

01.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❷

02.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❸

03.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❹

04.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❺

05.jpg

答えは次の通りです。
イ:③、ロ:、ハ:、ニ:

イ:⑥、ロ:、ハ:、ニ:⑤、ホ:②、へ:
イ:③、ロ:、ハ:、ニ:、ホ:へ:
イ:、ロ:、ハ:、ニ:⑧、ホ:へ:、ト:、チ:⑦
イ:、ロ:、ハ:、ニ:、ホ:へ:、ト:、チ:

いかがでしたか?
全問正解、できたでしょうか。

10月21日は「あかりの日」だそうです。1879年のこの日、トーマス・エジソンが京都産の竹を使って白熱電球を完成させたとのことです。省エネやエコの観点から、白熱電球に代わってLEDライトが普及しています。
最近のLEDライトには、さまざまな機能がついているものが増え、白熱電球のような温かみのある色など、好みの色に調節できるLEDライトなどもあるようです。

寒さが身にしみる季節には、あかりの色を温かみのある色にするなど、季節によって変えてみるというのもとっても素敵ですね。

この記事は医療や健康についての知識を得るためのもので、特定の見解を無理に推奨したり、物品や成分の効果効能を保証したりするものではありません。

写真/©カラダネ

この記事が気に入ったらいいね!しよう