【解説動画つき】72歳で驚きの毛量!考案者が実演する薄毛が退く毛乳頭活性[頭皮マッサージ]|カラダネ

カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト

【解説動画つき】72歳で驚きの毛量!考案者が実演する薄毛が退く毛乳頭活性[頭皮マッサージ]

解説 全理連名誉講師
板羽忠徳

抜け毛が増えて地肌が目立つ「薄毛」、髪が細くなる「髪やせ」、加齢の象徴ともいえる「白髪」など、髪のトラブルはさまざまです。

しかし、髪のトラブルを「年だから、遺伝だから」といって、簡単にあきらめる人はほとんどいません。髪量は少しでも多く、髪は少しでも黒くツヤツヤでありたいと、誰もが願うものです。

s_板羽先生 トップ象徴写真2.jpg72歳で20代並みの髪量を誇る、現役理・美容師であり全国理容連合会名誉講師でもある板羽忠徳先生に若々しい髪を維持する秘訣をお聞きしました。



男性だけではない!抜け毛・髪やせに悩む女性が増えている

一昔前までは、髪の悩みというと男性ばかりに注目が集まっていました。

しかし、現在では女性向けの育毛剤が発売されたり、女性向けの育毛サロンが開店したりしていることからもわかるように、抜け毛や髪やせに悩む女性も増えています。

男女ともにそうした髪のトラブルを防ぐには、頭皮への刺激が少ないシャンプーを選んだり、ストレスを減らしたりするなど、生活習慣の改善は不可欠です。

s_Fotolia_120223692_Subscription_Monthly_M.jpgしかし、正直にいうと、私が若々しい髪を作るために一番大切だと考えているのは、頭皮の血流を促すことです。

「それは当然知っている」という人が大半だとは思いますが、「血流をよくすることがなぜ重要なのか」「頭皮の血流を促す本当にいいやり方は?」と聞くと、意外と知らない人も多いはず。

せっかくの機会ですから、若々しい髪を作るためにも、しっかりと髪と血流と頭皮マッサージの関係について知っておいてください。

頭皮の血流は悪化しやすく、髪のトラブルの原因に

血液は、毛乳頭(髪や体毛を作る毛母細胞に包まれ、毛を生み出す指令を出している部位)に酸素や栄養を送り届ける働きをしています。

ここで重要なのは、頭皮にある毛乳頭は、体のほかの部分の毛乳頭と大きく違うということ。

体毛が生える体のほかの部分の毛乳頭は、皮膚の深くにある皮下血管網につながっているのに対して、頭髪が生えている頭皮の毛乳頭は、表皮のすぐ下の乳頭下血管網につながっているのです。

問題なのは、頭皮の下には筋肉がないため、意識してほぐさないと、表皮のすぐ下にある血流(乳頭下血管網)が悪くなりやすいということ。
つまり、頭皮にある毛乳頭に酸素や栄養が十分に届かなくなるわけです。

45年の研究の末に開発!頭皮の血流促進に役立つ板羽式頭皮マッサージ

そこで、私は頭皮を誰でもまんべんなくほぐして、頭皮の血流を効率よく促すことができる頭皮マッサージ法を開発しました。
それが、4つの種類の組み手で行う板羽式「頭皮マッサージ」(以下、頭皮マッサージとする)です。

4種類の組み手は、それぞれ似ている生物にちなんで、以下のとおりに名づけました。

❶ヒトデの組み手
左右の手の5本指を開いた状態。
野球帽をかぶった状態で、出ている髪の部分をマッサージするのに適した組み手です。

❷エイの組み手
s_エイの組み手.jpg
❸カニの組み手
s_カニの組み手.jpg
❹イソギンチャクの組み手
s_イソギンチャクの組み手.jpg
頭皮マッサージのやり方を紹介する前に、やるさいの注意点を一つ。

指頭(爪のある指先と、指の腹との中間の位置)を皮膚に当てること。爪を立てると頭皮を傷つける恐れがあるし、指の腹で頭皮をこすると、せっかく生えてきた細い髪の毛を摩擦で抜いてしまうこともあるからです。

板羽式頭皮マッサージのやり方を考案者・板羽忠徳先生が実演

それでは、頭皮マッサージのやり方を説明しましょう。

s_頭皮ヨガ ①②改変.jpgs_頭皮ヨガ ③④.jpgs_頭皮ヨガ ⑤⑥改.jpgs_頭皮ヨガ ⑦⑧.jpg
どの組み手でも、ヨガのポーズで硬い体をほぐすようなイメージで行いましょう。

わかりやすいように、今回は一連の流れで「頭皮マッサージ」を紹介していますが、薄毛や抜け毛の気になる部位は人それぞれです。
頭頂部が気になる人は頭頂部を中心に、生え際が気になる人は生え際を中心に頭皮マッサージを行ってもらえればいいのです。

ちなみに、頭頂部は、エイやカニの組み手、後頭部はカニの組み手が適しています。ヒトデやイソギンチャクの組み手は、全体をくまなくマッサージするのに役立ちます。

もちろん、頭皮マッサージはいつ行ってもいいですし、回数に制限もありません。

組み手や頭皮マッサージのやり方を、私が動画で実演しておりますので、そちらもぜひ参考にしてください。

頭皮マッサージの素晴らしさは、私自身の髪を見ればおわかりいただけると思います。

現在の私は、古希(70歳)を過ぎて72歳になりますが、映像のとおり、髪の毛はフサフサです。
髪の量は20代と比べても遜色ないはずです。

実は、私の父や母方の祖父は頭がハゲています。
つまり、私にも遺伝的には十分にハゲる可能性がありました。それでも、頭皮マッサージをはじめとした努力によって今の状態を維持できているのです。

薄毛や抜け毛などの髪のトラブルに悩んでいる人は、頭皮マッサージで人生を変えてみてはいかがでしょうか。

記事にあるセルフケア情報は安全性に配慮していますが、万が一体調が悪化する場合はすぐに中止して医師にご相談ください。また、効果効能を保証するものではありません。

写真・動画/© Fotolia ©カラダネ

この記事が気に入ったらいいね!しよう