週末に脳活(物忘れ対策や認知症予防に数字法則探し)|カラダネ

カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト

週末に脳活(物忘れ対策や認知症予防に数字法則探し)

解説 カラダネ編集部

週末に「カラダネ」読者のみなさんにお届けしている脳活タイム。

多くの脳の専門医が記事を執筆している脳トレ媒体「脳活道場」より、選りすぐりの問題を紹介します。脳トレを解く習慣があれば、ふだんの生活とは全く違う刺激が脳に伝わって、物忘れの改善や認知症予防に役立つのではないでしょうか。
まずは、予防したい!というその心が一番大事です。

本日の脳トレは数字法則探しです。推理力・洞察力を大いに鍛えます。

まずは、例題です。

各問題の数字はさまざまな法則によって並んでいます。法則を見極めて、空欄①②にそれぞれ入る数字を答えてください。数字の数が大きく計算が難しい場合は、電卓を使ってもいいでしょう。

では、例題を見てみましょう。s_例題.jpg

例題の数字は左隣の数字に2をかけています。2×2=4、4×2=8これらのように計算していくと、①は16×2=32、②は128×2=256となります。

法則さえ分かれば簡単ですかね?

今回は、5問用意しました。全問正解をめざしましょう。

問題❶

s_問題1.jpg

答えは、一番下にあります。

問題❷

s_問題2.jpg

答えは、一番下にあります。

問題❸

s_問題3.jpg

答えは、一番下にあります。

問題❹

s_問題4.jpg

答えは、一番下にあります。

問題❺

s_問題5.jpg

答えは、以下のとおりです。
問題❶ ①12②16(2の段の九九になっている)
問題❷ ①12②21(3の段の九九になっている)
問題❸ ①29②47(6ずつ数が増える)
問題❹ ①22②10(4ずつ数が減る)
問題❺ ①80②92(12ずつ数が増える)

いかがでしたか?
全問正解、できたでしょうか。

ちなみに、3月31日は「エッフェル塔の日」、らしいです。
1889年、エッフェル塔の落成式が行われたのが3月31日。この塔はパリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、建設当時の高さは312.3メートル(旗部を含む)、現在は放送用アンテナが設置されたために、324メートルとなっています。フランス革命100周年を記念して、同年にパリで行われた第4回万国博覧会に合わせて建設されました。

フランスの首都、パリの象徴的な名所となっているエッフェル塔。世界中からたくさんの観光客がエッフェル塔を見に行きますよね。カラダネ編集部員の私、生で見たことないから見てみたいです。

この記事は医療や健康についての知識を得るためのもので、特定の見解を無理に推奨したり、物品や成分の効果効能を保証したりするものではありません。

写真/©カラダネ

この記事が気に入ったらいいね!しよう